人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 03月 25日
イラン戦予想
注)今回もかなり長いです。

まず最初に、北朝鮮戦の私の予想が見事的中したことを自慢しておく。
残念ながら、当時はブログを開設していなかったため公表できなかったが、
「2-1の勝利。1-0、1-1と展開しギリギリ2-1。」と、
間違いなく試合前に会社の人間に吹いていた。

これが偶然でないことを証するため、あえて危険を冒してイラン戦を予想する。
結果は希望も込めて「1-1」のドロー。
「2-2」かで迷ったが最終予選で2点以上は困難だろうと踏みました。

勝てない理由
今回ジーコさんは4バックを採用するとのこと。これには異論ないが、
中盤をボックス型にすることには違和感がある。
これだと、誰が真ん中にいるの?ってことになる。
日本のFWは鈴木を始め、サイドに開く傾向がある。
これはそれが戦術なら問題ないが、2列目もサイドに分けるとなると、
じゃ誰が真ん中から突っつくのですか?となる。
俊輔とヒデは流動的に入れ替わって、相手を混乱させることは出来ても、
肝心な時に真ん中が開く可能性がある。
3列目の小野、福西に期待するのか。セントラルMFのザンディの飛び出し、
カリミのドリブル、それの対応で奔走することになると思われるのに、
彼等に中央を突破する余裕は無いと思う。
3バックが機能したとされる所以は、俊輔か小笠原がいたから。
勿論中央に2列目を置くと厳しいマークを受けて、潰される危険はあるが、
少なくとも、マーカーを引き押せることはできるはず。
FWが開いた時、ゴール前に最短距離で突っ込めるのもこの位置の選手。
このシステムとこれまでの実績ではなかなか得点できないと思う。
日本は守って守ってカウンターで得点か、
セットプレーによる得点に絞られると見る。

失点する理由
前提はアウェイであること。高地で行われること。
アウェイであることは非常に大きい。それはサポーターの数でも、
アウェイ特有の嫌がらせ等を問題にしているのではない。
気候を最大の重要要素とする。
気候については実際にイランに行ったことは無いが、
アラブ地域に行ったことがある私としては、
あの乾燥振りというか埃っぽさは耐え難い。
ましてそこで試合をするのだ。
しかも高地。終盤に息が上がり、集中力が途切れることは間違いない。
おそらくボランチとサイドバックが。
この状況に慣れているか否かは試合前から圧倒的な差として立ちはだかる。
後半はファウルを獲られることも多くなる。
それ以外にはやはり8年前のジョホールバルのイメージから、
ダエイのヘッドは防ぎづらく、残念ながら、これでの失点を予想する。
振りの早いシュートやスピードは衰えてると思うが、
ポストプレーとヘディングは年齢には関係なく効果を発揮すると見ている。
カリミとザンディについては、
一人で正面から相対してのディフェンスはかいくぐられる可能性が高く、
否応無しにボランチが自陣ゴールに向かっての並走ディフェンスになる。
深く突破される前に、福西が削るか、
ボランチとセンターバックでの挟み撃ちでしか防げない。
となると、ボランチのスタミナ消耗と攻撃参加不足は避けられない。

じゃどうすればいいか。
ダエイへの楔をどう防ぐか。ダエイのスピードがないため、
思い切ったオフサイドトラップを仕掛けたらいいのか、
カリミとザンディの飛び出しをケアしてラインを上げないかは迷いどころであるが、
やるかやらないかは別として(多分ラインは余り高くは上げないと思うけど)、
全体をコンパクトに保ち、日本の選手間の距離を短くし、
相手に自由なスペースを与えないこと。
俊輔とヒデを中心に攻撃陣はかなり荒く削られると思われるから、
早めのパス回しが必要で、そのためにも、コンパクトにしておく必要がある。
また、前線からの過度なプレスは不要。消耗を加速させるだけだ。
ザンディは中田ヒデが主にケアし、カリミはゾーンで守る。
但し、カリミは、ボランチとの挟み撃ちで一発で削ることが大前提。
ボランチ含めて3人が引き寄せられたらだめ。
ダエイはゴール前にクロスが上がったときだけケアする。
マハダビキアは、クロスを上げさせないよう三浦が上手く抑えると思うし、
ヤバければ中田浩という手もある。

攻撃に関しては、全体をコンパクトに保ち、ボールを持ったら、
大きなサイドチェンジで、密集地帯を分散させる。
また、加地がボランチとの連携で頻繁に上がって、
ヒデや俊輔をサイドに貼り付けさせない。クロスはアーリーでしかもファーへ。
二アはマークがつきやすく、運動量とスピードが求められるし、
シュートも角度の無いところからとなってしまうので高度な技術が求められる。
逆にファーを狙うとクロスの精度が求められるが。
あとは、カウンターを仕掛ける時に大事に繋ぎつつも、
後ろにボールを預けるような遅攻はせず、早い攻めに徹すること。

ま、いずれにしても、W杯予選はハードです。日本は強くなったとは言え、
最終予選進出できるようになったのはここ数回だけ。
強くなれば相手も強くなる。
ただ言えることは、敗戦≠敗退ということ。
1位通過でなくていいということ。
だからこそ、イラン戦は怖れずに攻めるということ。
日本は、気持ちに余裕があれば強いのだから。
そして結果として負けてもそれでもいいと思う。

by fez_maroc | 2005-03-25 12:31 | 【サッカー洗脳】


<< イラン戦予想2      のびのび >>